鳥取砂丘 砂の美術館 - 2012.06.30 Sat
こんにちは 東山荘です。
城崎にも久々の雨が降りました。少しジメっとしますがこれまでが梅雨らしくない
良い天気であったため、これが正しく「梅雨」といえる天候でないでしょうか。
先週金曜のテレビ番組「未来シアター」ご覧になられた方いらっしゃいますでしょうか。
たまたまテレビを付けていたところ放映しており、おもわず見入ってしまいました。

(この像、すべて砂で作成してあります。)
砂像彫刻家の茶圓勝彦さんと、茶圓さんによる砂像制作の様子でした。
申し訳ないですが、砂像彫刻家という世界が有ることも存じてなかったのですが
砂像彫刻界では世界中に名の知れたすごい方でありました。
城崎温泉から少し遠くになりますが、夏休みに城崎へ来る道中や もしくは
ご帰宅される際に寄ってみてはいかがでしょうか!この美術館は、来年1月までしているようです。
私自身も是非!行ってみたいと思える砂の美術館です。
鳥取砂丘 砂の美術館(鳥取砂丘情報館サンドパルとっとり)
http://www.sand-museum.jp/
<宿泊に関するお問い合わせ・ご相談は>
城崎温泉 東山荘(ひがしやまそう)
兵庫県豊岡市城崎町湯島835番地
TEL : 0796-32-3315
H P : http://www.kinosaki-higashiyamasou.co.jp/
公式ブログ : http://kinosaki32higasiyama.blog108.fc2.com/
MAIL: higasimt@mxa.nkansai.ne.jp
:東山荘 twitter
Facebook: http://www.facebook.com/Kinosaki.Spa.Ryokan.Higashiyamasou
ブログランキング参加しております。
「ポチッ」と押してもらえると、更新の励みになります。

城崎にも久々の雨が降りました。少しジメっとしますがこれまでが梅雨らしくない
良い天気であったため、これが正しく「梅雨」といえる天候でないでしょうか。
先週金曜のテレビ番組「未来シアター」ご覧になられた方いらっしゃいますでしょうか。
たまたまテレビを付けていたところ放映しており、おもわず見入ってしまいました。

(この像、すべて砂で作成してあります。)
砂像彫刻家の茶圓勝彦さんと、茶圓さんによる砂像制作の様子でした。
申し訳ないですが、砂像彫刻家という世界が有ることも存じてなかったのですが
砂像彫刻界では世界中に名の知れたすごい方でありました。
城崎温泉から少し遠くになりますが、夏休みに城崎へ来る道中や もしくは
ご帰宅される際に寄ってみてはいかがでしょうか!この美術館は、来年1月までしているようです。
私自身も是非!行ってみたいと思える砂の美術館です。
鳥取砂丘 砂の美術館(鳥取砂丘情報館サンドパルとっとり)
http://www.sand-museum.jp/
<宿泊に関するお問い合わせ・ご相談は>
城崎温泉 東山荘(ひがしやまそう)
兵庫県豊岡市城崎町湯島835番地
TEL : 0796-32-3315
H P : http://www.kinosaki-higashiyamasou.co.jp/
公式ブログ : http://kinosaki32higasiyama.blog108.fc2.com/
MAIL: higasimt@mxa.nkansai.ne.jp

Facebook: http://www.facebook.com/Kinosaki.Spa.Ryokan.Higashiyamasou
ブログランキング参加しております。


スポンサーサイト